【訪日外国人誘致&観光立国&東京五輪】 もっと世界の東京へ。アジアを代表するカッコイイ世界都市に!

2020年東京五輪の目抜き通り「新虎通り」交差点にある株式会社室町屋の代表が、16年に及ぶ「広報・PR」の仕事や若い頃暮らしたカナダで培った知識や体験を元に、東京五輪に向けた観光PR、訪日外国人観光客招致、景観論、社会論などを提案します。趣味の作詞も発表しています!

猛暑が予想される「2020年東京五輪」、緑豊かな街路樹の育成で、日陰作りと景観整備の対策を!(Part2)

(Part1の続き)

貧弱な街路樹と、緑の豊かさに対する理解が乏しい東京ですが、外国の都市を見てみたいと思います。下記の写真は、私が若い頃暮らしたカナダ・トロント市の「普通」の住宅街の写真です。街路樹の豊かさと共に、夏には緑が天井を覆い尽くす感じが分かるかと思います。真夏には木陰が多くなり、とても涼しく感じます。一般道路でも歩道と車道にきちんと分かれており、その境目に街路樹とグリーンベルト(芝生)があります。この北米のような街づくりに対する素晴らしさや価値共有は、東京のみならず今の日本には無いと思います。

f:id:goro999:20140922230948j:plain

f:id:goro999:20140922230952j:plain

そしてこれが東京の日常、都心からほど近い、城南地区私鉄沿線の普通の街並み。悲しいですが、これが現実。電柱の醜さや原色色彩の混沌さもありますが、それよりも「緑が無さすぎ」の方が深刻です。

f:id:goro999:20140712184305j:plain

f:id:goro999:20140712184255j:plain

真夏の日差しに、街路樹もない無機質なコンクリート砂漠。これでは、東京の街はますます住みにくい都市になってしまいます。

でも一部分ではありますが、よい雰囲気を残すエリアも存在します。今回はそれを見てみたいと思います。まずは渋谷区の並木橋~青山学院にかけての一帯です。この辺りの生活圏は、東京にしては緑がとても多く、無慈悲な剪定もされていません。この写真を撮った時はまだ気温が34℃を超えるような時期でしたが、空間が涼しく感じます。

f:id:goro999:20140811102552j:plain

f:id:goro999:20140811102353j:plain

f:id:goro999:20140811102319j:plain

そして下記は浜松町の雑多なビル街の中にある空間。一角を区が買い取り、よくある無機質で昭和な児童公園ではなく、樹木をたくさん植えた小さな広場です。真夏なのに心が安らぐ涼しい空間。春夏秋冬様ざまな形で自然を街を愛でることができそうです。そう、よくある児童公園より、こっちの方がよっぽど老若男女(幼児も含めて)が楽しめる空間だと思います。美観的にも素晴らしいです。都市に息を吹きかけ、再生させるには、このような手法はとっても効果的なんだと気付かせてくれる、そんな浜松町の街角です。とってもモダニズムな空間に見えませんか?(面白いもので、落書きまでお洒落に見せてきます。)

f:id:goro999:20140815140157j:plain

f:id:goro999:20140815140127j:plain

このような手法は、民間の再開発では昨今多く行われてきています。下記は京橋の再開発ビルに作られた空間です。東京は計画都市ではないので、緑を増やして世界都市としての価値をさらに向上させて行くためには、この手法がもっとも効果的かもしれません。

f:id:goro999:20140807143515j:plain

f:id:goro999:20140807143539j:plain

最後に、個人的に情緒を感じる、特に有名でもない東京の街角をご紹介させていただきます。それは新橋赤れんが通り。といっても新橋駅からは遠く、殆ど汐留~御成門の間でちょっと陸の孤島です。戦前はこの辺り、家具屋やシャツ屋が多く軒を連ねていたそうです。この通りは決して表参道や青山にはなれないけれど、生活感のある街路樹がバランスよく調和していて、東京という雑多な街並みに程よくマッチしていて好感が持ています。ニューヨークやボストンの裏町にも、こういう雰囲気のエリアがありますが、ここは東京版のそれ。黄色くてほんわか温かい街灯も、街に情緒を掻き立て、空間を楽しむことができます。新虎通りもすぐそばなので、新規ベンチャー・小規模企業や、画廊・Cafe・Barなどが増えて行けば、ニューヨークのSOHO地区のように大化けするかもしれないエリアです。(ちょっと言い過ぎかもしれませんが。)

f:id:goro999:20140608183931j:plain

f:id:goro999:20140608184251j:plain

f:id:goro999:20140608184238j:plain

f:id:goro999:20140608184436j:plain

東京そして日本は、都市計画の在り方として、「街路樹という存在がいかに街に財産を齎すか」について再考してみる余地が多分にありそうです。そして五輪を控えている今こそ、その時なのではないかと思うのです。

最後に都内でも有数の街路樹通り。芝公園、そして王道の丸の内です。緑のある街角って本当にいいですね!

f:id:goro999:20140323180253j:plain

 f:id:goro999:20140514133153j:plain

にほんブログ村 その他生活ブログ 街づくり・地域おこしへ
にほんブログ村